無農薬・無化学肥料の有機野菜を宅配中。
2015年度より岐阜県多治見市で開園した平井農園のブログです。
当たった…
今週中にはやらなくてはいけないこと。
それはトマトの1畝パイプハウスを作る。
その前にその畝を立てる。
まずは耕耘。
前回、最近耕耘したという理由で耕耘作業を省いたんですが、土寄せが全然できず手作業になってしまったのでしっかりと耕耘!
続いてマルチ貼り。
実はこれだけでもかなりの時間がかかりました。
原因は畝中央部分の泥濘がひどく、タイヤが空転して進まない(´・_・`)
上手に耕耘しないと、畝中央部分が凹んでしまい泥濘が出来てしまうという情報を研修生Sさんにいただいたので、端っこの土を中央部分に持っていかなくてはいけない…
のかな(;´Д`A
谷を山することが出来れば水捌けも良くなると思いますし。
それとこの短い畝の連続!
とにかく時間がかかりますが、長くしたらしたで今の規模で多品目栽培をするにはデメリットの方が大きい。
規模が大きくなれば品目毎の栽培量も増えるので、長い畝にした方がメリットが大きい。
そしてトマト用の1畝パイプハウスも早く作らないと、明日以降研修先から芽かきしたものをいただくので今年はそれで試験運用です。
そして栽培管理方法も、一般的ではない方法を試しますので楽しみ( ´ ▽ ` )ノ
実際に自分でやってみると、農業本には書いていない細かい問題点がいくらでも見つかる。
この1年間で問題点をどれだけクリアできるか、これで来年のスタート状況が大きく変わってきますのでいつもお出迎えしてくれるこの子達の為にも頑張るぞo(^_^)o
最後に当たったシリーズ。
第一弾は高速道路上で前を走るタンクローリーからの油(?)攻撃。
なかなか汚れが落ちません。
第二弾は前を走るダンプカーから(なのかは不明ですが)飛び石アタック!
見にくいと思いますが、写真中央の白い部分…
バイクに乗っているときではなかったことに感謝をして、明日からも安全運転に努めたいと思いますm(_ _)m
それはトマトの1畝パイプハウスを作る。
その前にその畝を立てる。
まずは耕耘。
前回、最近耕耘したという理由で耕耘作業を省いたんですが、土寄せが全然できず手作業になってしまったのでしっかりと耕耘!
続いてマルチ貼り。
実はこれだけでもかなりの時間がかかりました。
原因は畝中央部分の泥濘がひどく、タイヤが空転して進まない(´・_・`)
上手に耕耘しないと、畝中央部分が凹んでしまい泥濘が出来てしまうという情報を研修生Sさんにいただいたので、端っこの土を中央部分に持っていかなくてはいけない…
のかな(;´Д`A
谷を山することが出来れば水捌けも良くなると思いますし。
それとこの短い畝の連続!
とにかく時間がかかりますが、長くしたらしたで今の規模で多品目栽培をするにはデメリットの方が大きい。
規模が大きくなれば品目毎の栽培量も増えるので、長い畝にした方がメリットが大きい。
そしてトマト用の1畝パイプハウスも早く作らないと、明日以降研修先から芽かきしたものをいただくので今年はそれで試験運用です。
そして栽培管理方法も、一般的ではない方法を試しますので楽しみ( ´ ▽ ` )ノ
実際に自分でやってみると、農業本には書いていない細かい問題点がいくらでも見つかる。
この1年間で問題点をどれだけクリアできるか、これで来年のスタート状況が大きく変わってきますのでいつもお出迎えしてくれるこの子達の為にも頑張るぞo(^_^)o
最後に当たったシリーズ。
第一弾は高速道路上で前を走るタンクローリーからの油(?)攻撃。
なかなか汚れが落ちません。
第二弾は前を走るダンプカーから(なのかは不明ですが)飛び石アタック!
見にくいと思いますが、写真中央の白い部分…
バイクに乗っているときではなかったことに感謝をして、明日からも安全運転に努めたいと思いますm(_ _)m
PR