無農薬・無化学肥料の有機野菜を宅配中。
2015年度より岐阜県多治見市で開園した平井農園のブログです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/03 (Thu)
THE虫※閲覧注意
久しぶりに閲覧注意をいきましょうか!
虫
や
爬虫類
が苦手な方は絶対に見ないでくださいね♪
PR
つづきはこちら
2015/08/12 (Wed)
虫
コメント(0)
虫害
これだけ水捌けの悪い畑で雨が連日続けばどこかに歪みがくるもので、結構な作物が
影響
を受けました。
第一、第二圃場では夏場の水が足りない時期にドンピシャでハマるのではないかと期待をしていたのですが、それは
6,7月を乗り越えたらの話
。
まず
ピーマン
ですがこちらを。
つづきはこちら
2015/07/30 (Thu)
虫
コメント(0)
虫害の原因
先月収穫を終えた白菜ですが、
虫害がほとんどなかった畝
と、
虫害が酷かった畝
がありました。
この違いを数値から見ていきたいと思います。
つづきはこちら
2015/06/19 (Fri)
虫
コメント(0)
HOME
プロフィール
HN:
平井剛広
年齢:
43
HP:
平井農園
性別:
男性
誕生日:
1981/07/12
自己紹介:
平井農園のホームページ
農業研修 ブログランキングへ
カテゴリー
研修(57)
雑記(27)
その他(2)
自分(10)
圃場(82)
バイク(3)
ペット(9)
起業(11)
役所(4)
軽トラック(7)
確定申告(3)
青年就農給付金(12)
料理(8)
健康(2)
旅行(4)
税金(3)
農機具(7)
勉強会(4)
営業(8)
車(1)
ホームページ(8)
助成金(2)
会議(1)
作付(1)
育苗(6)
有機農業(1)
販売管理(4)
宅配(1)
虫(3)
地元野菜(1)
野菜(3)
獣害(1)
最新記事
引越しました‼︎
(08/30)
もう少しお待ちください。
(08/25)
真夏の育苗
(08/20)
子孫繁栄
(08/16)
THE虫※閲覧注意
(08/12)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R