忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

虫害

これだけ水捌けの悪い畑で雨が連日続けばどこかに歪みがくるもので、結構な作物が影響を受けました。

第一、第二圃場では夏場の水が足りない時期にドンピシャでハマるのではないかと期待をしていたのですが、それは6,7月を乗り越えたらの話

まずピーマンですがこちらを。

初めて見たのは畝中央に数株、その後はこの状態まで悪化。

初めてですが、これは青枯病だと思います。

青枯病とは簡単に言うと、細菌が原因で少しずつ枯れていく病気。

病気発生条件は6月から10月まで夏の高温期での多湿

要するに水捌けが悪い畑ということですので、ドンピシャで私の畑に当てはまります。

私は当然使いませんが、薬剤治療が殆ど効かないとのこと;^_^A

防除方法は
水捌けを良くする→出来たらとっくにやっている。
地温の上昇を抑える→シルバーマルチで少しはフォローできるかも。
作業に使用した道具の洗浄、天日干し消毒→これは出来る。
発病した株、根、周辺の土を除去→厄介…
痩せた土壌で発生→納得。

しっかり土を作れということですね。

確かに連作続き、しかも水捌けが悪いのでこの条件下では納得するばかり。

考えます。



次はトマト


全てのトマトと言って良いほどぶよぶよになったものばかり。

原因はカメムシ
それとも急激な高温による沸騰?

もう少し調べます。

去年もかなりやられましたし、成績が良かったのは雨よけハウスで育てたトマト
すぐ台風に壊されてしまいましたが…
こちら

そして一番マズイと感じているのがナス



葉が一枚残らず食われてます。

テントウムシダマシ、アオクサカメムシ、フキノメイガの集中攻撃!

しかしどんな生き物にも天敵はいるわけでしてテントウムシダマシ→…捕殺
アオクサカメムシ→……捕殺⁉︎
フキノメイガ→………捕殺‼︎⁉︎





そうです、私が天敵です( ̄^ ̄)ゞ



連日こんな事ばかりなので正直参りますが、こっちが凹もうが何しようが自然は躊躇なく駆逐してきますから対策をしなければいけません。

気が付いたら全滅、当たり前のようにありますから怖いです。

こっちは一人なのに奴らは数にものを言わせて攻めてきますからフェアじゃない。


それだけやられても新しい葉が生えてきてました♪


ナスの力強さに励まされます。

気持ちだけは負けないようにしないと( ̄Д ̄)ノ



ホームページはこちら
『平井農園』
その他はこちら
Facebook
instagram
Twitter
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード