無農薬・無化学肥料の有機野菜を宅配中。
2015年度より岐阜県多治見市で開園した平井農園のブログです。
圃場探しの旅
2014年度、研修。
2015年度、農家として独立予定。
そのためには畑を借りなければいけないのですが、これが新規就農で一番難しい(読み漁った本達参照)らしい。
2015年度、農家として独立予定。
そのためには畑を借りなければいけないのですが、これが新規就農で一番難しい(読み漁った本達参照)らしい。
そして私も、その荒波に身一つで飛び込んだのですが、そう上手くはいきません。
師匠が以前言っていた言葉、新規就農者に良い土地は回ってこない。
良い土地は仲間内で回すから。
その通りだと思います。
新規就農者は土地なし、資材なし、技術なしの無い無い尽くし…
置かれた状況は、農家の子と雲泥の差。
新規就農者はゼロからそれを一つずつ獲得していかなければいけない。
私の場合は、それに野菜を買っていただけるお客様との新しい出会い!起業ですよね(^_^)
そこで当然、畑がなければ話になりません。
これは地元の人がかなり有利です。
畑を借りる時に大事なのが繋がり、どこの馬の骨ともわからないやつには貸してくれない。
先祖代々守ってきた土地、知らない人には貸したくない。
お気持ちすごくわかります。
貸しても雑草は伸び放題!その地域の方とのコミュニケーションを取らない!
ただ畑を借りて黙々と野菜を作っていくだけではいけません。
その地域に溶け込むように努力をしなくてはいけません。
その辺が少し、普通の起業とは違うと思います。
長々と話が続いてしまいましたが、結局は…
土地の方もなんとか多治見で借りられそうということです*\(^o^)/*
実際借りるのが2015年度になり、まだ口約束ベースでしかないのですが、複数土地の候補をいただけました。
近々現地で地主と話し合いの場を農業委員会の方(町内会長)に設けていただけることになっております。
まだこれから何があるのかわからないので、あまりはしゃぐことは出来ません。
これからも少しずつではありますが、確実に前進していきたいと思います(^-^)
師匠が以前言っていた言葉、新規就農者に良い土地は回ってこない。
良い土地は仲間内で回すから。
その通りだと思います。
新規就農者は土地なし、資材なし、技術なしの無い無い尽くし…
置かれた状況は、農家の子と雲泥の差。
新規就農者はゼロからそれを一つずつ獲得していかなければいけない。
私の場合は、それに野菜を買っていただけるお客様との新しい出会い!起業ですよね(^_^)
そこで当然、畑がなければ話になりません。
これは地元の人がかなり有利です。
畑を借りる時に大事なのが繋がり、どこの馬の骨ともわからないやつには貸してくれない。
先祖代々守ってきた土地、知らない人には貸したくない。
お気持ちすごくわかります。
貸しても雑草は伸び放題!その地域の方とのコミュニケーションを取らない!
ただ畑を借りて黙々と野菜を作っていくだけではいけません。
その地域に溶け込むように努力をしなくてはいけません。
その辺が少し、普通の起業とは違うと思います。
長々と話が続いてしまいましたが、結局は…
土地の方もなんとか多治見で借りられそうということです*\(^o^)/*
実際借りるのが2015年度になり、まだ口約束ベースでしかないのですが、複数土地の候補をいただけました。
近々現地で地主と話し合いの場を農業委員会の方(町内会長)に設けていただけることになっております。
まだこれから何があるのかわからないので、あまりはしゃぐことは出来ません。
これからも少しずつではありますが、確実に前進していきたいと思います(^-^)
PR