無農薬・無化学肥料の有機野菜を宅配中。
2015年度より岐阜県多治見市で開園した平井農園のブログです。
ロジスティクス
以前から町内会長にお願いしておりまいた、第一圃場の耕耘をやっていただけました!
素晴らしい状態に(^_^)v
半年前はこのような耕作放棄地でした。
(コチラを参照)
少しづつですが、周りの人達に助けられながら確実に前進しておりますm(_ _)m
ちなみに町内会長はレンコン畑も耕耘しておりまして、今はこのような状態になってます。
そしてここからは前回の続きになります。(コチラを参照)
名古屋の有機野菜を取り扱っている八百屋さんと商談してきました!
初営業になるのでとても緊張しましたが、やはり共通の野菜トークが出来ますので、野菜作りから今に至るまでの自己紹介など楽しい時間を過ごすことが出来たので本当に良かったです(^_^)v
肝心の卸値もこちらの提示した値段、条件でOKをいただけたのであとは野菜の配送をどうするかだけ…
本当に右も左も分からないとは私のためにある言葉だと思うほど、(本当はNGだと思う)くだらない質問にも答えて下さったので、わたし自身の農家として生きる道も考えさせられました。
これからも臆することなく、いろんな事を吸収していきたいと思います‼︎
素晴らしい状態に(^_^)v
半年前はこのような耕作放棄地でした。
(コチラを参照)
少しづつですが、周りの人達に助けられながら確実に前進しておりますm(_ _)m
ちなみに町内会長はレンコン畑も耕耘しておりまして、今はこのような状態になってます。
そしてここからは前回の続きになります。(コチラを参照)
名古屋の有機野菜を取り扱っている八百屋さんと商談してきました!
初営業になるのでとても緊張しましたが、やはり共通の野菜トークが出来ますので、野菜作りから今に至るまでの自己紹介など楽しい時間を過ごすことが出来たので本当に良かったです(^_^)v
肝心の卸値もこちらの提示した値段、条件でOKをいただけたのであとは野菜の配送をどうするかだけ…
本当に右も左も分からないとは私のためにある言葉だと思うほど、(本当はNGだと思う)くだらない質問にも答えて下さったので、わたし自身の農家として生きる道も考えさせられました。
これからも臆することなく、いろんな事を吸収していきたいと思います‼︎
PR