無農薬・無化学肥料の有機野菜を宅配中。
2015年度より岐阜県多治見市で開園した平井農園のブログです。
研修生
農業研修も残りわずか。
2013年の9月から週一でお世話になっており、実際はかなり長期間研修に通っております。
2013年は他の農家さんのところでもお世話になりながら、前職の会社でバイトをしておりました。
他の研修生の方は半年先輩でしたので私が一番下という立場。
半年とはいえ知識の差は大きく、当然ながら話にも同調することができません。
その点、同期とはとても良いもので、お互いに同じレベルからのスタートということもあり共通の話題も多く、とても仲良くさせていただきましたo(^_^)o
同期の研修生は祖父母が農家の方でしたので、私とは置かれた立場が違いましたが、当然意識しますので良い関係だったかなと。
そんな同期の方も先月で卒業され、私もあと数日で終了。
このような関係はこれからの人生で味わうことは二度とないと思いますので、大変貴重な体験をさせていただいたと共に、これから10年後、お互いどんな生き方をしているのか今から楽しみです。
私はその時、今の頭の中を体現出来ているのでしょうか。
楽しみです。
一年間ありがとうございました♪( ´▽`)

ホームページはこちら
『平井農園』
その他はこちら
Facebook
instagram
Twitter
2013年の9月から週一でお世話になっており、実際はかなり長期間研修に通っております。
2013年は他の農家さんのところでもお世話になりながら、前職の会社でバイトをしておりました。
他の研修生の方は半年先輩でしたので私が一番下という立場。
半年とはいえ知識の差は大きく、当然ながら話にも同調することができません。
その点、同期とはとても良いもので、お互いに同じレベルからのスタートということもあり共通の話題も多く、とても仲良くさせていただきましたo(^_^)o
同期の研修生は祖父母が農家の方でしたので、私とは置かれた立場が違いましたが、当然意識しますので良い関係だったかなと。
そんな同期の方も先月で卒業され、私もあと数日で終了。
このような関係はこれからの人生で味わうことは二度とないと思いますので、大変貴重な体験をさせていただいたと共に、これから10年後、お互いどんな生き方をしているのか今から楽しみです。
私はその時、今の頭の中を体現出来ているのでしょうか。
楽しみです。
一年間ありがとうございました♪( ´▽`)
ホームページはこちら
『平井農園』
その他はこちら
PR