忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多治見税務署

本日は春日井の研修…

の予定でしたが、あいにくの雨(ー ー;)

ですが早めにやらなくてはいけないことが沢山あり、しかも今月休みはもうありませんし、どうしようかと思っておりましたので貴重な一日になりました。

ということで、まずは昨日購入した軽トラックの必要書類、住民票を市役所に取りに行きました。

住民票は多治見の実家に引っ越して来た際取得し、1通保存してありましたが残念。

3ヶ月と5日過ぎておりました(´・_・`)

そして市役所にて住民票を取得!

そのまま国民健康保険の手続きを行いました。
※国民年金免除申請の兼ね合いで、手続きができなかっため。

そして銀行にて軽トラック代の振込!


コンビニで住民票を軽トラックの販売店にFAX!

ここでお昼になったので帰宅し、午後からは多治見税務署へ相談をしに行きました。

本日のメインはここでございまして、私今まで確定申告なるものを一度もしたことがございません。

基本的なこともわからないので、相談よりも勉強の意味合いが強いですが行ってきました。

サラリーマンをしていた時には全く聞いたこともなかった青色申告と言われるもの。

皆様ご存知でしょうか?

一般の方は白色と言われる確定申告を提出すると思いますが、青色と呼ばれる確定申告もあります。

私が感じたこの青色申告をするメリットと致しましては、最高65万円の特別控除と、赤字損失分を繰越できることです。

ただし、その分手間もかかりまして、損益計算書と貸借対照表を作成しなくてはいけません。

必要書類に関しては、税務署で貰った「帳簿の記帳のしかた」をパラパラめくって見たところ、学生時代に簿記をかじっていたので(3級ですが)何も問題はないと思います。

まずは相談員の方に、今の状況から将来のことまで大まかに説明。
※今年は週2で研修、来年からは本格的な週5の研修プラス準備型の青年農業給付金を上手くいけば給付頂ける予定。
再来年からは本格的に事業開始、経営開始型の青年農業給付金を頂ける予定。

「これは特殊ですね…」と一言。

ここですでに嫌な予感が。

話を進め、経費を翌年などに繰越すにはまずどうしたらよいか聞いたところ、「それは出来ません。」との回答。

それ意外にもいろいろ質問をしたのですが、どれも的を射ていない回答。

あなたの場合は今年、サラリーマンでの所得があるので白色申告をして下さい。

来年も白色で申告し、再来年から個人事業の開業届出書と青色申告申請書を提出して下さいとの回答。

白色で申告しなさいという理由は、再来年まで売上を上げることが出来ないから経費としては認めることが出来ないとの説明でした。

今年購入した草刈り機、備中、スコップ、軽トラックなど、小物も合わせたら40万円弱は支払っているはずです。

これが全て再来年まで経費として認められないのであれば、何も持たずに準備もできず、再来年から全て同時に購入、開始しなくてはいけないことになります。

そんなことしていたら、間違いなく今の計画から2年は遅れを取ってしまいます。

ここで一つ質問をしました。

果樹を営農される方は2,3年は売上が見込めないと思いますが、その間の必要経費も全て認められないということでよろしいですか?

…お待ちください、と言い残し事務所の裏で上司なのかわかりませんが相談をされている様子です。
※実はこの前の質問にも事務所の裏へ行き、10分ほど帰ってこず。

そして10分ほど経った後、上司と思わしき方が出て来られました。

また最初に戻り、一から質問をします。

結果…



今年から青色申告は出来ますとの回答…

さっきとは180度答えが変わりました

そして経費も繰越が可能で、先ほどの説明にもあった売上がなくては青色申告は認められない…ことは無く、ちゃんと赤字で計上できるとの回答(−_−;)

これが聞きたかっただけですので、あっさりとこれで相談は終了致しました。

無駄な時間が多過ぎました。

後は必要な書類諸々をいただき税務署を出ました。

次は市役所に電話をし、準備型の青年給付金の給付に対して、個人事業の開業と青色申告が認められているかを確認しました。

折返しお電話をいただき、問題ないとの答えをいただきましたp(^_^)q

これで今日の仕事は終わりです!

今日の教訓‼︎

言われるがままでは大変な事になるぞ‼︎

納得出来るまで質問すること‼︎( ̄^ ̄)ゞ
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード